Society5.0に対応した高度技術人材育成

enPiT everi 社会人向け「人工知能・ロボット・IoT」に関する短期講義・演習プログラム

MENU

公開講座(2023年度夏季)

– everiPro 2023年度 夏季公開講座 –
Pythonで写真を加工してみよう!

本講座は、8/22をもって応募を終了しました。

PythonプログラミングはeveriPro本開講科目にもございます(シラバスはこちら)。
こちらはプログラミング経験者であればPythonが未経験でも履修できる内容となっております。
興味のある方は、ぜひこちらも受講をご検討ください。

この講座について

この講座では、Pythonプログラミングの基礎を学べると同時に、画像処理の分野で活躍している「Pillow」というライブラリを使って、写真のサイズや色づけを変更したり、透かしたり、重ねたりする方法を学びます。ステキな写真を作ってみましょう。

カメラで撮った写真から、こんな写真へ変身!!!

写真ソフトを使った編集作業は楽かもしれませんが、プログラミングで行うとまた別格で楽しいですよ。

【パソコンスキルが必要です】

普段からパソコンでインターネット、メール、書類作成などを行っている方でしたら問題ありません。パソコン知識に少々ご不安のある方は、ページ末の動画でパソコンへの理解を深めてから本講座を受講いただくと効果的です。
パソコンを全く使ったことがない方は、授業についていくことが難しいため受講をご遠慮ください。

【プログラミングスキルは不要です】

プログラミング初心者向けの講座ですので、プログラミング経験があまりない方でも受講できます。プログラミング経験者であってもPythonは未経験という方は、本講座をPython学習の入り口として利用いただくと良いかもしれません。
プログラミングの実務経験者でPythonの経験もある方は、受講をご遠慮ください。

【あらかじめ準備していただくもの】

講義はZoomによるオンライン形式で行いますので、あらかじめパソコン等の環境を準備していただく必要があります
以下のものをご用意できない方は受講できませんので、あらかじめご了承ください。

・パソコン
・インターネット接続環境
・Eメール
・Zoomアカウント(無償)
・WEBカメラ(内蔵カメラ可)
・マイク(ヘッドセット推奨・内蔵マイク可)
・Googleアカウント(無償)
・WEBブラウザ(Google Chrome)

パソコンのOS、スペックは不問ですが、あまり古いパソコンではオンライン受講でパソコンの動きが悪くなります。目安としては5年以内に購入したものであれば問題ないと思います。
インターネット回線の安定した場所から接続ください。
講義は双方向でやり取りを行いますので、WEBカメラとマイクをご用意ください。
事前のやり取りはEメールにて行います。
Zoomアカウントをお持ちでない方は取得しておいてください。無償アカウントで大丈夫です。
Googleアカウントをお持ちでない方は取得しておいてください。こちらも無償アカウントで大丈夫です。(Google Colaboratory(グーグルコラボ)というWEBサービスを利用します)
WEBブラウザは、Google Chrome最新版を使用します。

お申込後にオンライン接続情報をお送りします。
事前に接続テストを行い、その際に環境、映像、音声、操作等の確認を行いますので、オンライン接続をされたことがない方でも安心してお申し込みいただけます。

講師プロフィール

中武 繁寿 [link]
博士(工学)東京工業大学
北九州市立大学 国際環境工学部情報システム工学科教授
北九州市立大学 国際環境工学部長
アナログとディジタル混載集積回路の自動設計技術、低電力化技術、及び医療・防災分野におけるセンサシステムの集積技術について研究しています。

【受講希望の皆さんへ】 プログラミングはたとえ初心者であっても、継続的に自学自習し、(諦めずに)試行錯誤することにより、飛躍的に実践的なスキルを習得することができます。市販の入門教材やQiita等「ググる」を上手く活用して自らのスキル向上に取り組んでもらうことを期待しています。プログラミングは面白いですよ!

呉 翠玲 (ゴー チュイリン)[link]
博士(工学)奈良先端科学技術大学院大学
北九州市立大学 教育改革推進室
自然言語処理に興味があり、Pythonプログラミングを使ってデータサイエンス関連の教学IRデータ分析を実践しています。

応募について

日時:2023年9月2日(土) 10:00 ~ 15:00(休憩1時間含む)
場所:オンライン(お申込み後にZoomの接続情報をお送りします)
対象:パソコンの基本操作ができる社会人の方
金額:無料
定員:20名(応募者多数の場合は抽選となります。申込締切後に当落をメールでご連絡します)

申込方法:締め切りました。
申込締切:2023年8月22日(火)必着

お問い合わせ

Eメール:enpit-everi(アットマーク)kqds.jp
 ※「(アットマーク)」の部分は「@」に変更してお送りください。
北九州市立大学ひびきのデータサイエンス(DS)教育推進室
〒808-0135 北九州市若松区ひびきの1番1号

パソコンスキルに不安のある方(プログラミングに興味はあるものの…)

パソコンの基本があまり理解できていないと、せっかくのプログラミングの授業の内容が頭に入って来ないということがよくあります。本講座で効果的にプログラミングを学習していただくために、パソコンスキルに不安のある方は、事前にこちらのコンピューターリテラシーの動画をご視聴ください。パソコンの理解を深めたうえでご参加いただければ、学習効率も上がります。
動画の内容は4本あり
、合計で1時間弱の内容となっておりますが、全てをきちんと理解していなくても、なんとなく理解できれば大丈夫です。

特に、以下のワードにピンと来ないものが多数ある方に、視聴をオススメします。
・OS、オペレーティングシステム、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、アプリケーション →【1の動画を】
・ディレクトリ、エイリアス、ショートカット、コマンドライン、CLI、拡張子、エディタ→【2の動画を】
・サーバ、ブラウザ、HTTP、セッション、Cookie(クッキー)、クラウド→【3の動画を】
・コンパイル、コーディング、デバック、API→【4の動画を】

1.PCとOS編(13:34)
2.ファイルシステム編(13:42)
3.インターネット・ブラウザ編(13:06)
4.プログラミング編(13:58)

【1.PCとOS編(13:34)】

【2.ファイルシステム編(13:42)】

【3.インターネット・ブラウザ編(13:06)】

【4.プログラミング編(13:58)】